ヘッダーキューブヘッダー葛湯ヘッダーゼリーヘッダータブレット

読みもの

葛と葛由来乳酸菌について

2022葛と葛由来乳酸菌について1 

そもそも吉野本葛って?


葛もちや葛きりなどの和菓子に使用されたり、体を温める葛湯として知られている吉野本葛。原料となるのは山野に生えるマメ科のつる性植物「葛」です。葉の部分は家畜の飼料、つるの部分は葛布や工芸品の材料、花は水戸黄門様も愛飲したという二日酔いの薬として使われ、根の部分は最も親しまれている漢方薬「葛根湯」や、「吉野本葛」の原料として使われています。

2022葛と葛由来乳酸菌について2
2022葛と葛由来乳酸菌について3

薬草としての葛、滋養食としての葛


古来、日本では葛は薬草として用いられ、その後漢方薬「葛根湯」として使われるようになります。江戸時代に「はしか」が流行した際には「食してよいもの」として瓦版で葛粉が紹介され滋養食とされました。当時、葛粉は貴重な「医者がわり」であったと思われます。


2022葛と葛由来乳酸菌について4

2022葛と葛由来乳酸菌について5

健康な毎日をサポートする天極葛乳酸菌のチカラ


免疫力の著しい低下は、感染症やアレルギーなどを発症するリスクを高めます。対策として重要なのは「免疫力を高める」ことです。その為には「腸内環境(腸内フローラ)を整えることが大切で、乳酸菌はそれに欠かせません。 天極堂では、伝統食材である葛について研究を重ねた結果、免疫細胞の活性化に必要な「サイトカイン」の産生を促す作用が高い葛由来の乳酸菌「天極葛乳酸菌」の開発に日本で初めて成功しました。


2022葛と葛由来乳酸菌について6

天極葛乳酸菌のまもるチカラを高めるパワー


2022葛と葛由来乳酸菌について7

モニターの嬉しいお声


2022くずの説明

2022葛と葛由来乳酸菌について9

2022葛と葛由来乳酸菌について10

サイドバナーレシピ

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

リンク

ページトップへ